ご麺ください!おうちで食べられるおいしいHOME麺をお探しですか?
どうも、にゃいパパ(@nyai_Takumen)です。
本ブログでは、通販・お取り寄せラーメン愛好家である管理人がおうちで食べられる本格的なおいしいラーメンをメインにご紹介しています。
今回は"お店の味をそのまま"いただけるラーメン通販サイト『menjoy』にて購入した「ストライク軒 総本店」の「代打の塩(塩らぁめん)」をいただきます!
「ストライク軒 総本店」は大阪府大阪市北区天神橋にあり、2013年8月8日甲子園開幕の日にオープンし、全国のラーメンイベントで数々のタイトルを受賞、食べログ西日本名店100店選出されるほどの実績を持つ超人気店。2022年には甲子園内にも系列店をオープンしています。
気になる味の結論から。
丸鶏の優しさと蛤の深みが織りなす旨味、その旨味を引き立てるほのかな塩味のスープ。モチっとしながら歯切れの良さも両立する麺と、ほっこりバランスな一杯!
・優しい旨味が広がる塩ラーメンが好きな方
・歯切れのよさもある食べやすい麺が好きな方
・大阪で大人気のラーメンを食べてみたい方
では、詳しく見ていきましょう!
スポンサーリンク
開封・調理
さっそく開封して中身を確認していきましょう!
中身
麺(120g)、具入りスープ(チャーシュー1枚)が入っていました!
※パッケージには「メンマ」と記載がありますが誤表記です(問い合わせ済み)
作り方【約7分】
- スープ:約5分~6分 湯煎
- 麺:約2分10秒~2分20秒 ゆでる
- オススメトッピング:煮卵、玉ねぎのみじん切り、三つ葉、わかめ

今回は…麺は2分弱、追加トッピングは煮卵、白ネギ、わかめ、メンマでいきます!
※基本の作り方はこちらをチェック
完成品
丸鶏の優しい出汁の香りが漂い、食欲を掻き立てます。
では味のほうはどうなんだいってことで…
いざ、実食!
スポンサーリンク
食レポ
スープ【あっさり☆★☆☆☆こってり】
では、スープから。
丸鶏の柔らかさ、蛤の深さが調和された優しい出汁を楽しめるスープ!
安心感のある優しい旨味で、飲みやすさが際立つ印象。塩ラーメンといえど、出汁が主役で塩味は旨味をさらに引き立てるバランスに合わせられています。
麺【細☆★☆☆☆太】
お次は、中細のどストレート麺。
もちっと食感と歯切れのよさが両立した咀嚼が楽しい麺!
なめらかですすりやすさがあり、咀嚼するとモチサク食感が混じり合う。咀嚼するほどに広がる小麦の風味と甘味はスープ同様に優しさが際立つ味わいです。
具材
最後は大判のチャーシュー。
塩の味付けで、肉の旨味をダイレクトに楽しめる仕上がり。
赤身と脂身のバランスがよいバラ肉で、噛みしめるほどに味わいが混じり合い、優しいスープの味わいもセットで深い旨味を堪能できました。
追加トッピングには特にふれませんが、どの具材とも相性がよく、ぜひ準備することをおすすめします。特にワカメはおすすめです!
スポンサーリンク
まとめ
いかがだったでしょうか?
甲子園開幕の日に誕生した「ストライク軒」の「代打の塩」という名を持つ塩ラーメンの味わいは、丸鶏の優しさと蛤の深みが織りなす旨味、その旨味を引き立てるほのかな塩味のスープ。モチっとしながら歯切れの良さも両立する麺と、ほっこりバランスな一杯でした。
気になる方はぜひ。ごち麺でした!