ご麺ください!おうちで食べられるおいしいHOME麺をお探しですか?
どうも、にゃいパパです。
本ブログでは、これまで250杯以上の通販・お取り寄せラーメンを食べてきた管理人がおうちで食べられる本格的なおいしいラーメンをご紹介しています。
今回は"お店の味をそのまま"いただけるラーメン通販サイト『宅麺.com』より「ひかり食堂」の「鶏塩そば」をいただきます!
「ひかり食堂」は愛媛県にあるカップ麺化もされるほどの超人気店。
トロトロで程よい獣臭のある濃厚な鶏白湯スープに、ビシッと効いた塩気のバランスが絶妙。麺も驚くほどムッチリもちもちな一杯!
・博多水炊きを思わせる味わいの鶏白湯ラーメンが好きな方
・鶏白湯の中でも、程よい獣臭がありこってり系な鶏白湯が好きな方
・驚くほどムッチリもちもちな平打ち麺を食べてみたい方
開封・調理
さっそく開封して中身を確認していきましょう!
中身
麺(140g)、具入りスープ(チャーシュー・メンマ)が入っていました!
作り方【約15分】
- スープ:15分 湯煎
- 麺:5分 茹でる
- オススメトッピング:ネギ、キクラゲ
今回は…麺は5分、追加トッピングは九条ネギ、キクラゲ、ゆで卵でいきます!
※基本の作り方はこちらをチェック
完成品
白濁とした鶏白湯スープで見た目も美しいですね。
では味のほうはどうなんだいってことで…
いざ、実食!
食レポ
スープ【あっさり☆☆☆☆★こってり】
では、トロトロで程よい獣臭のある白濁スープから!
うほ~、博多水炊きを思わせる濃厚な鶏の旨味にビシッと塩気が効いてうまし!
超濃厚でまろやかな鶏白湯スープを、しっかり目に効かせた塩気が引き締めてくれる絶妙なバランス。さらに程よい鶏の獣臭があり余韻の深みが印象的で、旨味がなかなか口の中から消えないのがGOOD。
塩鶏白湯スープの同タイプで『宅麺.com』にラインナップされている「篝」や「若武者
」の臭みのない上品系に比べるとこってり食べ応えがあります。
男らしいパンチのある鶏白湯が好みの方は、こちらがオススメですね!
麺【細☆☆☆★☆太】
お次は中太ちぢれ麺!
驚くほどムッチリもちもちでツルツル。若干ちぢれた麺がスープをがっちりキャッチ!
もちもちのレベルに驚嘆。この麺だけでも食べる価値あるぐらい美味しい!
店主は『宅麺.com』でも販売されている香川県の「讃岐ラーメン」の名店「はまんど」の熱烈なファンで、影響を受けているのだと思います。
多加水麺系のつるモチなので、好きな方にはドンピシャかなと!
具材
まずは豚バラチャーシュー!
程よい柔らかさで薄味ながら脂身の旨味が強い、洗練されたチャーシュー!
このチャーシューもうまい!
スープに合わせて薄味で肉そのものの味わいを楽しめるタイプで、とにかく脂身の旨味と鼻から抜ける香りが心地よいです。
スープ同封でここまで肉の味が楽しめるのはなかなか無いかもです。
最後にメンマ!
こちらも柔らかで薄味に仕上げられていて、一体感あり!
濃い味だとスープとの調和が崩れるのだと思いますが、優しい味わいでホッとします。
また、追加トッピングとしては「ネギ」と「キクラゲ」はぜひ入れていただきたい。
特にネギは味わいに締まりをさらに出してくれるのでマストかと思います!
まとめ
いかがだったでしょうか?
愛媛県の名店でカップ麺化もされた「ひかり食堂」の鶏白湯ラーメンの味わいは、濃厚な鶏白湯に、ビシッと効いた塩気と程よい獣臭でこってりなパンチを兼ね備えたスープが美味。そして驚くほどムッチリもちもちな麺が必食級な一杯でした。
こってり食べ応えのある鶏白湯を食べてみたい方はぜひ!ごち麺でした!