にゃいパパHOME麺ブログ

おうちで食べたラーメンの記録をご紹介!

【タンメン発祥のお店の味をお取り寄せ!】ラーメン通販レポ「横濱 一品香 絶品たんめん」ラーメンじゃーにー お取り寄せ実食

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

ご麺ください!おうちで食べられるおいしいHOME麺をお探しですか?
どうも、にゃいパパ(@nyai_Takumen)です。

本ブログでは、通販・お取り寄せラーメン愛好家である管理人がおうちで食べられる本格的なおいしいラーメンをメインにご紹介しています。

今回は"お店のそのままの味"をいただけるラーメン通販サイト『ラーメンじゃーにー』よりお取り寄せした、『横濱一品香』の「元祖 絶品たんめん」をいただきます!

パッケージ写真

商品を調べる

『横濱 一品香』とは

1955年に当時神奈川県横浜市の中心的繁華街であった野毛にてオープンし、現在では横浜を中心に複数店舗を構える、創業70年を迎えたいまでは定番となっているタンメンの発祥店といわれる老舗の名店です。

気になる味の結論から。

スッキリとしてクリアな旨味を楽しめる、あっさりながら驚くほどコク深く香り高いタンメンといえばな馴染み深い味わいのスープ。平打ちのモチモチした熟成多加水太麺に、たっぷり野菜もシャキッと食感が残るまさに絶品な一杯!

!こんな人にオススメ!

・塩タンメンが好きな方

・野菜をたっぷりと食べたい方

・タンメン発祥店の味を食べてみたい方

では、詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

 

開封・調理

さっそく開封して中身を確認していきましょう!

中身

中身の写真

冷凍された茹で麺(170g)、具入りスープ(豚肉、白菜、もやし、キクラゲ、にんじん、ニラ)が入っていました。麺は茹でたものを真空冷凍している様子で、この手のお取り寄せ商品では珍しいレンジ調理仕様です。

原材料の写真

原材料、栄養成分表示はこちら。

作り方【約10分】

  • スープ:6分30秒〜9分 湯せん
  • 麺:500Wなら3分40秒~4分、600Wなら3分〜3分20秒 お好みでレンジで加熱
  • オススメトッピング:増量用のもやしや白菜、おろし生姜

作り方の写真

今回は…麺の加熱時間は600Wで3分弱、追加トッピングは無しでいきます。

※基本の作り方はこちらをチェック

完成品

完成品の写真

中華料理店の塩タンメンといえばな馴染み深い鶏ガラベースの香りが立ってきます。ほのかにごま油の香りも。具材は追加しなくても、デフォルトでたっぷり。

では味のほうはどうなんだいってことで…

いざ、実食!

スポンサーリンク

 

食レポ

スープ【あっさり☆★☆☆☆こってり】

スープの写真

まずはスープから。

あっさりながら極めてコク深く、最後はこしょうのスパイシーさが光る。

一言でいえば昔ながらの馴染み深いタンメンの味わいですが、後を引くコク深さはワンランク上の感覚。豚ガラ・鶏ガラ・昆布の旨味、野菜の甘味、ごま油の風味などが完璧なスクラムを組んで押し寄せ、甘味の出るキャベツではなく白菜を使用したスッキリな旨味がこだわりのようで飲みやすさも光ります。後味はこだわりの特注ブレンドという白コショウ的なスパイシーさがキリッと引き締めてくれます。

麺【細☆☆☆★☆太】

麺の写真

お次は幅広な平打ち太麺。

レンジ調理タイプなのに、モチっとした弾力が見事にキープされた驚きクオリティ。

直接ゆでるタイプに比べてレンジ調理はコシがゆるくなる印象が強いですが、伸びにくい熟成多加水麺を使用していることもあってか衝撃のモチモチ感。つやがありツルツルとした口当たりも楽しめます。

具材

具材の写真

最後は色とりどりの具材たち。

シャキッと食感が残されつつ、スープの味わいがこれでもかと染み込んだ絶品。

冷凍かつスープ同梱系は、野菜がしなしなになることもあるのですが心配はご無用。お店よりはフレッシュさは落ちてはいると思われるものの、シャキッと食感はキープ。その上で、スープがこれでもかと染み込んでいるので、より味わい深く美味しくいただくことができました。

おまけ

チャーハンの写真

麺類だけでなく、チャーハンや餃子などの点心もお取り寄せできるのでセットでのお取り寄せもオススメです。

スポンサーリンク

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

その味わいは、スッキリとしてクリアな旨味を楽しめる、あっさりながら驚くほどコク深く香り高いタンメンといえばな馴染み深い味わいのスープ。平打ちのモチモチした熟成多加水太麺に、たっぷり野菜もシャキッと食感が残るまさに絶品な一杯でした。

それでは、ごち麺でした!

商品を調べる

↓公式通販もあります

↓同店の他商品もぜひ