にゃいパパHOME麺ブログ

おうちで食べたラーメンの記録をご紹介!

【超ヘビー級の家系】ラーメン通販レポ「裏大輝家 ラーメン」宅麺.com お取り寄せ実食

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

ご麺ください!おうちで食べられるおいしいHOME麺をお探しですか?
どうも、にゃいパパ(@nyai_Takumen)です。

本ブログでは、通販・お取り寄せラーメン愛好家である管理人がおうちで食べられる本格的なおいしいラーメンをメインにご紹介しています。

今回は"お店の味をそのまま"いただけるラーメン通販サイト『宅麺.com』よりお取り寄せした、『裏大輝家』の「ラーメン」をいただきます!

パッケージ写真

宅麺.comで調べる

『裏大輝家』は東京都品川区にあり、東京都大田区蒲田にある人気家系ラーメン店で系列店を続々と展開している『大輝家』の裏業態として2023年9月にオープン。本店よりもパンチのある一杯を出したいという思いで作られたという濃厚ラーメンがオープンすぐに話題となり、行列店の仲間入りを果たしたとのこと。

気になる味の結論から。

家系の中でも濃度も粘度も最上級レベルに濃厚なコク旨出汁に、醤油のビシッと決まるしょっぱさもインパクトのある超ヘビー級な一杯!

!こんな人にオススメ!

・家系の中でもまろやかで重厚なタイプが好きな方

・家系といえばな酒井製麺製の麺が好きな方

・勢いを見せる家系系列の味を食べてみたい方

では、詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

 

開封・調理

さっそく開封して中身を確認していきましょう!

中身

中身の写真

冷凍された麺(150g)、スープ、チャーシュー(吊るし焼き、煮豚)、海苔(3枚)が入っていました。スープにも宅麺特別仕様で肉が入っているらしいです。

原材料の写真

原材料、栄養成分表示はこちら。

作り方【約15分】

  • スープ:15分 湯せん
  • チャーシュー:1分 湯せん
  • 麺:3〜3分30秒 お好みでゆでる
  • オススメトッピング:刻みネギ、ゆでほうれん草

作り方の写真

今回は…麺のゆで時間は3分30秒、追加トッピングは刻みネギ、ゆでほうれん草でいきます。

※基本の作り方はこちらをチェック

完成品

完成品の写真

丼にスープを注ぐ際にはっきりわかるほどのとろみがあり粘度の高さを感じます。香りも豚骨と醤油のパンチが効いています。

では味のほうはどうなんだいってことで…

いざ、実食!

スポンサーリンク

 

食レポ

スープ【あっさり☆☆☆☆★こってり】

スープの写真

まずはスープから。

家系の中でも最上級に超濃厚で、醤油のしょっぱさも強い超ヘビーな飲み応え。

とろりとしたスープを口に運んでみると、まずはその粘度に期待する豚骨を主体としたこってりまろやかでコクのある超重厚な旨味が押し寄せてきます。続いて、そんな出汁のインパクトと肩を並べる存在感で醤油の強めの塩味がビシッときいて、超濃厚な出汁の旨味とが高いレベルで調和。いままで食べてきた家系の中でも、確信を持って超ヘビー級といえるパンチ力が炸裂します。飲み応えがすごい。

麺【細☆☆★☆☆太】

麺の写真

お次は麺。

プリっとした瑞々しさが印象的な、多加水タイプのモチモチ麺。

大輝家グループでしか食べられないという特注の多加水麺とのことで、その瑞々しさと豊かな風味が超ヘビー級のスープにも負けず劣らずなバランスを秀逸に演出。どん底には宅麺仕様という小さな豚肉のかけらがたくさんたまっていて、後半にどん底近くから麺をひっぱり上げる際に肉のかけらが絡んでくるので、プチ贅沢感も楽しめます。

具材

吊るし焼きチャーシューの写真

まずは家系ラーメンでは定番の豚モモ吊るし焼きチャーシュー。

タンパクな力強い旨味と薫香を深く堪能できる仕上がり。

冷凍ながらしっとりジューシーで、ムギュっとした食感がキープされていて上質。主役である赤身の肉肉しい旨味と香ばしい薫香が噛むほどに広がります。

煮豚バラチャーシューの写真

続いて煮豚バラチャーシュー。

吊るし焼きチャーシューとは真逆の、柔らかでとろけるこってり味

こってりスープに締まりのある吊るし焼きのタッグもギャップでよかったですが、こちらの煮豚バラチャーシューはこってり×こってりで背徳的な味わいがブーストする感覚。思わずライスをかきこんでしまいます。

海苔とライスの写真

最後は海苔とライス。

超濃厚スープをまとった海苔は背徳感の極み。

濃厚系のスープで食べる海苔は中毒性が強いですが、これはその最上級体験といっても良いレベル。海苔増しが好きな方は、追加トッピングすることをオススメします。

スポンサーリンク

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

パンチのある一杯を出したいとの思いで作られたラーメン味わいは、家系の中でも濃度も粘度も最上級レベルに濃厚なコク旨出汁に、醤油のビシッと決まるしょっぱさもインパクトのある超ヘビー級な一杯でした。

それでは、ごち麺でした!

宅麺.comで調べる

↓濃厚系の家系ラーメンはこちらもぜひ