ご麺ください!おうちで食べられるおいしいHOME麺をお探しですか?
どうも、にゃいパパ(@nyai_Takumen)です。
本ブログでは、通販・お取り寄せラーメン愛好家である管理人がおうちで食べられる本格的なおいしいラーメンをメインにご紹介しています。
今回は、様々なお取り寄せ商品を取り扱う『一休.comお取り寄せ』より、『中華そば専門 とんちぼ』のお店の味をそのまま楽しめる商品から「中華そば」をいただきます!
■『中華そば専門 とんちぼ』とは
埼玉県日高市にあり、東京で行列の絶えない名店『中華そば 多賀野』などでの修行を経て2008年に独立し、煮干しの効いた中華そばで人気ラーメン雑誌の「ラーメンWalker埼玉グランプリ」にて堂々の第1位を獲得した実績を持つ行列店です。
気になる味の結論から。
飲んだ瞬間に煮干しの風味がブワッと広がり、徐々に土台となる動物系や昆布の旨味、ラードの厚みにカエシの甘味で深いコクも楽しめるスープ。ハリのある食感も風味も豊かな絶品の自家製の中細ストレート麺に、分厚いチャーシューも高まる満足度をさらに引き上げてくれる一杯!
・煮干しの効いた中華そばが好きな方
・パツンとした歯切れのよいタイプの麺が好きな方
・埼玉県No.1に選ばれた人気店の味を食べてみたい方
では、詳しく見ていきましょう!
スポンサーリンク
開封・調理
さっそく開封して中身を確認していきましょう!
中身
冷凍された麺(160g)、具入りスープ(チャーシュー、メンマ)が入っていました。
原材料はこちら。
作り方【約15分】
- スープ:15分 湯せん
- 麺:2分30秒 お好みでゆでる
- オススメトッピング:小口切り白ネギ、海苔

今回は…麺は2分30秒、追加トッピングは小口切り白ネギ、海苔でいきます。
※基本の作り方はこちらをチェック
完成品
私が本日の主役ですといわんばかりに、煮干しの濃厚な香りが立ってきます。
では味のほうはどうなんだいってことで…
いざ、実食!
スポンサーリンク
食レポ
スープ【あっさり☆★☆☆☆こってり】
まずはスープから。
動物系や昆布の旨味を土台に、煮干しの味わいが主役として輝く。
飲んだ瞬間に煮干しの風味がブワっと口の中で広がり、徐々に動物系や昆布出汁の滋味深い旨味が顔を出す感覚。ラードで厚みもあり、カエシのはちみつ効果なのか後味には重要な存在感といえる心地よい甘味も登場する深いコクでフィニッシュ。既に美味いのに、お店では追い煮干し後に即時提供されるわけで、さらにフレッシュで濃厚な煮干し感を楽しめると考えるとたまらなさそうです。
麺【細☆★☆☆☆太】
お次は中細ストレート麺。
極めてハリのある、パツっとしてモチっとした絶妙な食感で超うまい。
口当たりがとてもなめらかで気持ちよく、噛むほどに香り高い風味もどんどんと広がりつつ、スープも馴染ませる調和がお見事。自家製というこの麺、とんでもなくうまい。
具材
まずはチャーシュー。
二郎系の煮豚っぽいとも例えたくなる、分厚く食べ応えのある仕上がり。
部位は腕肉でしょうか?ホロホロで柔らかく、噛むほどに肉肉しさとしっかり染み込んだ甘辛醤油味のキレが炸裂するパワフルな味わいで満足度をさらに高めてくれます。
最後はメンマ。
とろやわな食感で、スープの味も浸み込んだ一品。
昔ながらの定番といえるタイプのメンマ。スープ同梱がゆえ味が染みこんでおり、煮干しの風味をメンマでも楽しむことができました。
スポンサーリンク
まとめ
いかがだったでしょうか?
その味わいは、飲んだ瞬間に煮干しの風味がブワッと広がり、徐々に土台となる動物系や昆布の旨味、ラードの厚みにカエシの甘味で深いコクも楽しめるスープ。ハリのある食感も風味も豊かな絶品の自家製の中細ストレート麺に、分厚いチャーシューも高まる満足度をさらに引き上げてくれる一杯でした。
それでは、ごち麺でした!
↓「中華そば」系はこちらもぜひ