にゃいパパHOME麺ブログ

おうちで食べたラーメンの記録をご紹介!

【ラーメン通販レポ】宅麺.com「麺処しろくろ 浅蜊とムール貝の汐そば」お取り寄せ実食

スポンサーリンク

麵処しろくろ 宅麺 通販 浅蜊とムール貝の汐そば

ご麺ください!おうちで食べられるおいしいHOME麺をお探しですか?
どうも、にゃいパパです。

本ブログでは、これまで300杯以上の通販・お取り寄せラーメンを食べてきた管理人がおうちで食べられる本格的なおいしいラーメンをご紹介しています。

今回は"お店の味をそのまま"いただけるラーメン通販サイト『宅麺.com』で開催された『宅麺.com 12周年記念』にて限定販売された「麺処しろくろ」「浅蜊とムール貝の汐そば」をいただきます!

麵処しろくろ 宅麺 通販 浅蜊とムール貝の汐そば パッケージ

宅麺.comで調べる

「麺処しろくろ」は東京都杉並区八幡山にあり、2019年末に彗星の如く現れ食べログやラーメンデータベースで圧倒的な高評価を得て名を馳せた名店。

清らかなあさりと昆布の旨味がこれでもかと凝縮された出汁に、ムール貝の風味が染み込んだ油がラーメンとしての重厚感をまとわせて決めてくれる一杯!

!こんな人にオススメ!

・貝出汁のラーメンが好きな方

・和食店や旅館などで提供される浅利のすまし汁が好きな方

・大ぶりの浅利を食べたい方

では、詳しく見ていきましょう!

開封・調理

さっそく開封して中身を確認していきましょう!

中身

麵処しろくろ 宅麺 通販 浅蜊とムール貝の汐そば 中身

麺(130g)、スープ(浅利6個)、ムール貝&オイルが入っていました!

麺は最初プチプチに包まれた状態で、折れないようにする配慮もこわだりを感じます。

作り方【約10分】

  • スープ:10分 湯煎
  • 麺:1分20秒~1分40秒 茹でる
  • 具材:2~4分 湯煎
  • オススメトッピング:ねぎ、サラダチキンスライス、三つ葉、ゆず

今回は…麺は1分20秒、追加トッピングはねぎ、サラダチキンスライス、三つ葉、ゆずでいきます!

※基本の作り方はこちらをチェック

完成品

麵処しろくろ 宅麺 通販 浅蜊とムール貝の汐そば 完成品

清らかなクリアスープにムール貝のオイルが黄金に輝く美しい見た目。

(ムール貝は盛り付け忘れmm 3個身がついてます!)

では味のほうはどうなんだいってことで…

いざ、実食!

スポンサーリンク

 

食レポ

スープ【あっさり★☆☆☆☆こってり】

麵処しろくろ 宅麺 通販 浅蜊とムール貝の汐そば スープ

では、まずはスープから。

うわ~すごい!浅利と昆布の旨味が恐ろしく濃厚な出汁!

浅利の旨味&磯の香りに昆布の旨味&甘味さが組み合わさって、強烈に濃厚な旨味を従える出汁。そこに、ムール貝オイルがラーメンらしい重厚感をまとわせ、飲みごたえを与えてくれています。

塩のしょっぱさはほどよく、旨味を引き立てる役割として至高のバランス感。最後は貝出汁らしいほのかにシャープな後味で引き締めてくれます。

麺【細☆★☆☆☆太】

麵処しろくろ 宅麺 通販 浅蜊とムール貝の汐そば 麺

お次は中細ストレートな麺。

これはうまし!パツっとした歯切れとモチっと食感を両立させる麺。

この両立を実現した麺は、僕の経験のなかではとてもレアな感覚。

スープもしっかり引き連れてきてくれつつ、スープ単体で飲むよりは塩気をまとっており引き締まった味わい。噛むほどに小麦の良い香りと甘味が顔を出し、塩分と相まって旨味に昇華していきます。

具材

麵処しろくろ 宅麺 通販 浅蜊とムール貝の汐そば あさり

まずはしっかり大粒な浅利!

冷凍ながら浅利の味はしっかりで、贅沢感が極まる。

こんな大粒の浅利が6個もついているのは贅沢です!勿体ぶる必要なく、ガツガツ食べられるのはとても幸福感がありますね。

麵処しろくろ 宅麺 通販 浅蜊とムール貝の汐そば ムール貝

最後にムール貝!

爽やかな浅利と違って味が濃い!風味がぶわっと広がる。

こちらも3粒入っているのは贅沢です。

出汁から具材から、まさに貝にまみれることができる一杯ですね!

スポンサーリンク

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

彗星の如く現れラーメンフリークの心を掴んだ「麺処しろくろ」の貝出汁ラーメンの味わいは、あさりと昆布の旨味が凝縮された出汁に、ムール貝の風味が染み込んだ油、浅利もムール貝も渋ることなく贅沢にいただける貝にまみれることができる一杯でした。

どストレートな貝出汁系は恐らく初めてでしたが、旨味の強さに感動!ごち麺でした!

宅麺.comで調べる