にゃいパパHOME麺ブログ

おうちで食べたラーメンの記録をご紹介!

【最強DNA店が放つマイルドでピリ辛な中毒性】ラーメン通販レポ「scLabo 濃厚豚骨つけ麺(ラー油入り)」宅麺.com お取り寄せ実食

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

ご麺ください!おうちで食べられるおいしいHOME麺をお探しですか?
どうも、にゃいパパ(@nyai_Takumen)です。

本ブログでは、通販・お取り寄せラーメン愛好家である管理人がおうちで食べられる本格的なおいしいラーメンをメインにご紹介しています。

今回は"お店の味をそのまま"いただけるラーメン通販サイト『宅麺.com』よりお取り寄せした『scLabo』の「濃厚豚骨つけ麺(ラー油入り)」をいただきます!

パッケージ写真

宅麺.comで調べる

『scLabo』とは

千葉県のとある場所にて『屋号なし』で営業しており、二郎系の名店『ちばから』や煮干し系の名店『中華ソバ 伊吹』での修行歴を持つ池田店主が営み、開店当初は住所を公にしていないにも関わらず、いまではラーメンファンが行列をなす人気店です。第11回お取り寄せラーメンオブ・ザ・イヤーでは「インスパイア大賞」「まぜそば大賞」をW受賞するなどお取り寄せでも絶大なる人気を誇っています。

気になる味の結論から。

名店『ちばから』譲りのマイルドで中毒性の高い濃厚豚骨スープに、ムチモチ食感で風味豊かな中太麺が高い調和をみせつけ、ラー油のピリッとくる辛さが全体をまとめあげる一杯!

!こんな人にオススメ!

・こってりクリーミーな濃厚豚骨スープが好きな方

・つけ麺の中でも食べやすい中太麺タイプが好きな方

・ラーメンファンが行列をなす人気店の味を食べてみたい方

では、詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

 

開封・調理

さっそく開封して中身を確認していきましょう!

中身

中身の写真

冷凍された麺(250g)、スープ、チャーシューが入っていました。

原材料の写真

原材料、栄養成分表示はこちら。

作り方【約10分】

  • スープ・チャーシュー:10分 湯せん
  • 麺:5分〜5分30秒 お好みでゆでて流水でヌメリをよく洗い流す
  • オススメトッピング:海苔、薬味、チーズ

作り方の写真

今回は…麺のゆで時間は5分弱、追加トッピングは刻み青ネギ、刻み海苔でいきます。

※基本の作り方はこちらをチェック

完成品

完成品の写真

クリーム色のド乳化豚骨スープからは食欲をそそる濃厚な香りが立ってきます。

では味のほうはどうなんだいってことで…

いざ、実食!

スポンサーリンク

 

食レポ

麺【細☆☆★☆☆太】

麺の写真

まずは麺のみで。

ほどよいコシと爽やかな風味が噛むほどに広がる味わい。

太麺が主流といえるつけ麺ジャンルの中では、すすりやすさも光る平打ち気味の中太麺。ギュッと詰まったムチモチとした食感で、食べ応えも十分。

スープ【あっさり☆☆☆★☆こってり】

スープの写真

お次はスープをそのまま。

甘味とコクが極めて深い、修行先譲りのクリーミーで中毒的な味わい。

一般的な白濁豚骨スープとは一線を画す、『ちばから』譲りの他では味わえないこってり中毒性のある味わい。ドロっとした粘度はありながらも濃厚すぎるわけではない塩梅で、リンゴ酢の酸味等もほどよく効いて嫌なくどさがありません。ラー油のしっかりめの辛味も全体を引き締めます。

麺とスープの写真
麺とスープを合流。

スープと中太麺が完璧な調和をみせ、ピリッとラー油が良きアクセント。

先述のとおり中毒性はあるけどくどすぎないバランス感のスープがゆえ、中太麺サイズでも食われることなく見事な調和を見せる一体感。加水率も高すぎないので、スープと麺が口の中でよく馴染み美味さを昇華させます。

具材

チャーシューの写真

最後はチャーシュー。

ホロホロで柔らかな、背徳的な美味さを誇る神豚。

バラ肉の極厚巨大なチャーシューまでこってり中毒性のある味わい。そのままでも脂身の背徳的な美味さを誇るのに、スープに浸すとさらに旨味がブースト。ライスも欲しくなるほどの逸品でした。

スポンサーリンク

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

その味わいは、名店『ちばから』譲りのマイルドで中毒性の高い濃厚豚骨スープに、ムチモチ食感で風味豊かな中太麺が高い調和をみせつけ、ラー油のピリッとくる辛さが全体をまとめあげる一杯!でした。

それでは、ごち麺でした!

宅麺.comで調べる

↓同店の記事はこちらもぜひ