にゃいパパHOME麺ブログ

おうちで食べたラーメンの記録をご紹介!

【2021年総括】ラーメン通販「つけ麺」おすすめ5選!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

<投稿日:2021-12-27>

つけ麺 おすすめ

ご麺ください!HOME麺はいかがでしょうか?どうも、にゃいパパです。

これまで約135種類の通販&お取り寄せラーメンを食べてきた僕。

2021年の総括としてその中から「つけ麺」のおすすめを厳選してご紹介します!

特にこれから通販を利用してみたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

選考対象

今回は2020年夏ごろ~2021年末までに実際に食べたものが対象とします。

選んだ5杯のラーメンは自信をもってオススメします!

ラーメン通販「つけ麺」おすすめ5選

①【宅麺.com】つけ麺えん寺「ベジポタつけ麺」(東京)

つけ麺えん寺 ベジポタつけ麺

宅麺.comで調べる

東京都武蔵野市吉祥寺に本店があり「お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー」でも受賞歴のある行列店。

特徴はトロトロの「ベジポタ」スープ!豚骨魚介のスープに野菜が加わることでマイルドになり旨味が際立つ女性ファンも多いヘルシーさも兼ね備えた一杯。

麺も胚芽を使用しており、香ばしいかおりが漂いスープと一体化すると何とも言えないハーモニーを奏でます。

僕は西日本の地方出身で、豚骨魚介系は珍しく兄弟や友達には苦手な人もいるのですがこの一杯は誰に食べさせても唸ってくれますw

個人的にお店にも通う昔から不動のつけ麺No.1!全力でおすすめしたい一杯です。

②【宅麺.com&公式通販】つけめんさなだ「大山鶏のつけめん」(東京)

つけめんさなだ 大山鶏のつけめん

宅麺.comで調べる

Amazonで調べる

東京都足立区北千住にあり、名店「六厘舎」出身の店主が営むお店。

特徴は大山鶏の旨味が詰まったスープ!鶏の旨味・甘味・マイルドさが強調されつつ魚介系とのバランスも秀逸。中濃な具合のおかげかくどさは無く最後までさらりといける印象です。

そして、個人的には麺も推したい。有名製麺所の浅草開花楼の特注面で小麦の香り、ツルツルとしたのど越しが絶品。麺だけ食べても満足できます。

濃すぎず薄すぎずど真ん中のバランス!食べやすいつけ麺としておすすめ。

③【menjoy】らーめんstyle JUNK STORY「~地鶏とハマグリの極上だし~塩つけ麺」(大阪)

らーめんstyle JUNK STORY ~地鶏とハマグリの極上だし~塩つけ麺

menjoyで調べる

大阪市中央区の地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」近くにあり、「ミシュランガイド京都・大阪2018」でビブグルマンに選出されるほどの実力を持つ人気店。

特徴は鶏とハマグリの組み合わせ出汁!塩のキレ、地鶏の旨味、ハマグリのコクがバランスよく融合。さらに鶏油のオイリーさが際立ちつつ、甘みも強めに主張してきます。

麺は平打ちでツルツルのモチモチで甘味も際立つ!

そしてスープと麺が組み合わさったときが本当に至高。スープが持つ甘み×麺が持つ甘みが融合して、さらに向こうの旨い甘みがガツンときます。

さっぱりとしてそうな見た目に反して、ガツンとくる旨味の塊です!ガチでうますぎました。

↓詳しくはこちら

www.nyaipapa-homemenblog.com

④【宅麺.com】麺屋一燈「濃厚魚介つけ麺」(東京)

麺屋 一燈 濃厚魚介つけ麺

宅麺.comで調べる

東京都葛飾区新小岩にあり、開店以来行列が絶えず、コンビニやチルド麺など様々な監修商品も展開する名店。

特徴は鶏のみ使用した濃厚なスープ!臭みは一切なく、旨味・コク・まろやかさが三位一体となって口いっぱいに広がり、そのうまさに気絶します。

具材の鶏団子も冷凍とは思えないうまさで、何をとっても一級品です。

つけ麺を語るなら必ず食べるべき1杯!過去一度販売を中止し、お店の味により近い味を実現し再販されたこだわりをご家庭でぜひ!

⑤【公式通販】麺屋 鳳「つけめん」(東京)

麺屋 鳳 つけめん

公式通販で調べる

東京都足立区西新井にあり、二郎系ラーメンファンの心を鷲掴みにしているお店。

特徴は小麦の香りと甘味が際立つワシワシの極太麺!通常のラーメンで使用している麺を水で締めたら全然味わいが変わることにビックリ。

豚の旨味がガツンときいた濃厚スープにつけて食べれば最高に飛びますw

この麺が本当に好みど真ん中!ボリュームもあるのでお腹いっぱい大満足です。

 

 

まとめ

おすすめ5選はいかがでしたでしょうか?

つけ麺も色々な味の種類があり、1つの部門で5選を選ぶのはかなり悩みましたがラーメンとはまた違った楽しみがあり、今後も出会ったことない味わいにチャレンジしていきたいとおもいます。。

今回の5選以外にも、宅麺.comさんを始め「お店の味をそのまま冷凍で届けてくれる」タイプの通販・お取り寄せラーメンは厳選された名店ばかりを取り扱っているので、基本的に外れはないかなと思います。

今回のおすすめ以外にも、ぜひ気になる商品は試して自分の好みを探してみてはいかがでしょうか?

↓通販サイトチェックはコチラが便利です!

www.nyaipapa-homemenblog.com

それでは今回はここらで、ご麺なすって(⌒ー⌒)ノ~~~

↓醤油ラーメンのおすすめはこちら

www.nyaipapa-homemenblog.com

↓塩ラーメンのおすすめはこちら

www.nyaipapa-homemenblog.com