<更新日:2023/04/08>
ご麺ください!おうちで食べられるおいしいHOME麺をお探しですか?
どうも、にゃいパパです。
本ブログでは、通販・お取り寄せラーメン愛好家である管理人がおうちで食べられる本格的なおいしいラーメンをメインにご紹介しています。
今回は"お店の味をそのまま"いただけるラーメン通販サイト『宅麺.com』より「麺屋一燈」の「濃厚魚介つけ麺」をいただきます!
「麺屋一燈」さんは全国でも名を轟かせるつけ麺の超人気店!
豚を一切使用しない鶏のみを使用した濃厚でクリーミーで香り高いスープが多くのつけ麺ファンを心を掴む至高の一杯です!
・パンチのある豚骨系より、クリーミーな鶏白湯系が好きな方
・濃厚タイプのつけ麺が好きな方
・全国に名を轟かせるほど有名な一杯を食べてみたい方
開封・調理
さっそく開封して中身を確認していきましょう!
中身
麺(200g)、具入りスープ(鶏団子、メンマ)が入っていました!
作り方【約10~12分】
- スープ:10分 湯煎
- 麺:8分~12分 茹でる
- オススメトッピング:万能ねぎ、刻み長ネギ、ほうれん草、味玉
今回は…麺は10分、追加トッピングは万能ねぎ・長ネギ・ほうれん草でいきます!
※基本の作り方はこちらをチェック
完成品
既に濃厚な鶏の香りが漂っていて、これだけでもう美味しいw
では味のほうはどうなんだいってことで…。
いざ、実食!
食レポ
スープ【あっさり☆☆☆★☆こってり】
まずはスープオンリーでいただきます!
鶏の味がとにかく濃くて、想像の3倍は超える旨味がぶわっと広がります。
濃厚だからといってくどさはないのがさすが名店といわれるところ。鶏のみのスープだからこそのクリーミーさがあり嫌味が全くなく何度も口に運んでしまいます。
鶏を引き立てるような魚介と醤油の風味が、マイルドすぎずつけ麺らしい食べ応えもきちんと演出してくれるので、物足りなさも全くありません。
麺【細☆☆☆★☆太】
麺はつけ麺らしいストレートの美しい太麺をまずはそのままいただきます。
よく締まったモッチリかつコシが強い咀嚼が楽しい食感。
小麦の風味も広がり、程よい塩気も。最後はほのかな甘味も堪能できます。
ではお待ちかねのスープと一緒に!
至高…ただ至高。
スープがねっとりと麺に絡みつき、両者が組み合わさることでスープ単体よりも醤油の甘味を深く味わえる印象です。
豚骨スープよりマイルドでくどさがないことがプラスとなり、どんどん食欲が増してこれは止まらないです。
具材
まずは鶏団子。すごい、冷凍とは思えない。
軟骨のこりこり食感と鶏の旨味と風味が強烈に味わえます!また、程よい柚子の香りも感じられ、口の中を爽やかにしてくれる役目も果たしてくれます。
最後にメンマ。柔らかだけどザクザク食感も残っている絶妙なバランス。
醤油味がしっかりついていてキリっとしつつも、後を引く甘味もあって深い味わいです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
全国にも名を轟かせるつけ麺の名店「麺屋一燈」さんのつけ麺の味わいは、濃厚な鶏の旨味がこれでもかと詰まったクリーミーでコクのあるくどさがないスープに、手間暇かけられて作られたであろう品のある麺と具材が最後まで旨いを演出してくれる至高の一杯でした。
さすがの名店!鶏好きの自分にとって個人的つけ麺TOP3に入るのは間違いないです。超おすすめ!ごち麺でした!