ご麺ください!おうちで食べられるおいしいHOME麺をお探しですか?
どうも、にゃいパパです。
本ブログでは、これまで300杯以上の通販・お取り寄せラーメンを食べてきた管理人がおうちで食べられる本格的なおいしいラーメンをメインにご紹介しています。
今回は、カップラーメン編として「日清食品」の「カップヌードル スーパー合体シリーズ」の第2弾商品「チリトマト&トムヤムクン」をいただきます!
もはや国民食である「カップヌードル」から、2022年9月12日に「スーパー合体シリーズ」の第2弾として定番フレーバー10種、全45通りの組み合わせの中から厳選した4つの商品「シーフードヌードル&カップヌードル」「欧風チーズカレー&みそ」「チリトマト&トムヤムクン」「辛麺&にんにく豚骨」が発売されました。
ちなみに第1弾は「カップヌードルしお&カップヌードル」「シーフードヌードル&カップヌードルカレー」「旨辛豚骨&みそ」「欧風チーズカレー&チリトマト」でした。
この「チリトマト&トムヤムクン」は、どちらも酸味と辛味を特徴として持つイタリアンとエスニックが合体した商品。
喧嘩をすることなくWの酸味と辛味が融合し、ツンとしてピリっとしつつトムヤムクンの余韻が後を引く、妻が絶賛の特に女性人気は高そうな一杯!
・酸っぱ辛い料理が好きな方
・イタリアン、エスニック料理が好きな方
・エンタメ心あふれる限定商品を食べてみたい方
では、詳しく見ていきましょう!
開封・調理
さっそく開封して中身を確認していきましょう!
中身
麺、かやく、粉末スープが入っていました!
具材もチリトマト×トムヤムクンを混ぜた内容になってますね。トマト寄りか。
作り方【約3分】
- フタを半分まではがす
- 熱湯を内側の線まで注ぎフタをする
- 3分後にできあがり
完成品
目立つトマトで見た目はチリトマト感がありますが、香りの中にはトムヤムクンもいるw
では味のほうはどうなんだいってことで…
いざ、実食!
スポンサーリンク
食レポ
スープ【あっさり☆★☆☆☆こってり】
では、スープから。
違和感全くなしw 両者の酸味と辛味が仲良く融合して、後味はトムヤムクンらしい。
トマトの酸味とレモンの酸味が融合し、ツンとした酸味。レモン感が強い印象。ただ、トマトの甘味がしっかりあるのでトマトの存在感もしっかりある。
辛さは喉の奥をヒリつかせるぐらいパッチリ辛い。後味はトムヤムクンの魚介出汁とナンプラーの香りがほんのりと余韻として残ります。
トムヤムクン単体では入っていたパクチーはなさそう。僕はパクチー苦手なのですが、問題なく美味しく飲めてます!
ちなみに、この手の味が好きな妻にも味見してもらいましたが絶賛でしたw
麺【細☆★☆☆☆太】
続いて、みんな大好きカップヌードルの麺!
酸っぱ辛さを麺の風味が良い感じに調和して食べやすい。
スープに食われることなくバランス役として麺がいい立ち位置。
具材
具材の詳細はエビ、コーン、トマト、キャベツ。チリトマトをベースに、トムヤムクンのエビが追加されたといったところ。
トマトのブロックがいいアクセントになっていて、酸っぱ辛いスープに不思議と相性がよかたです。
スポンサーリンク
まとめ
いかがだったでしょうか?
日清食品の意欲作である「スーパー合体シリーズ」の第2弾「欧風チーズカレー&みそ」の味わいは、レモンの酸味、トマトの甘味、唐辛子の辛味にトムヤムクンのほのかな余韻と喧嘩をすることなくWの酸味と辛味が融合した、妻が絶賛の特に女性人気は高そうな一杯でした。
少しでも気になった方にはぜひ試していただきたい!ごち麺でした!
↓その他の「スーパー合体シリーズ」紹介はこちら